Affinity Designer のパレットについて

パレットについて調べたのでメモ.

一度使用したカラーをまた使いやすくするように登録しておく機能がパレット.
たぶん,カラーをパレットに登録しておけば良いのだろうとメニューをみてパレットに複数の種類があることに気づき,どのパレットを選択すれば良いのか?分からなかったので,調べてみました.

Affinity Designer のパレットは以下の3つ.

・システム パレット
・アプリケーション パレット
・ドキュメント パレット

Affinity の質問サイトに以下のコメントがありました.

Two questions on color palettes

if you want to use the palette only in Affinity Designer choose Add Application Palette, 
if you want it available to the whole system choose the Add System Palette.

ですから,アプリケーション パレットなんかを選んでおけばとりあえず良さそうです.
ほかのアプリでも作成したパレットを使いたかったら,システム パレット?
そのドキュメントのみで使いたかったら,ドキュメント パレットということのようです.

あと,パレットは自動生成もできるようで,以下のメニューからできます.

「ドキュメントからパレットの作成」
「画像からパレットを作成…」

たとえばこんなドキュメントから,

こんなパレットを作成できます.

Affinity Designer のレイヤー操作について

レイヤー操作についてあまり理解していなかったので,自分でも操作してみた.
一応,メモしておく.

レイヤーの操作は以下の方法があるようです.
このような編集ソフトでは一般的な概念なんでしょうね.

1. レイヤーの上下の移動

2. レイヤーのマスク

3. レイヤーのクリッピング

クリッピングは操作を知っていないと気づけないかな?と思いますが,操作は簡単です.
「ベクトル切り抜きツール」のマークが表示されています.

以下のとおり,赤色 丸レイヤーのアイコンに黄色 四角をドロップすれば,指定できます.

Affinity Designer で背景を透明にする方法

ver 1.6.0 では,新規にドキュメント作成時に表示される [新規ドキュメント] – [カラー] に「透明な背景」チェックボックスがあるので,チェックする.

また,作成済みドキュメントに関しては,「移動ツール」選択時に画面上部にある「ドキュメント設定…」ボタンからも「透明な背景」チェックボックスで設定できる.

Affinity Designer キーボード ショートカット

私が使うキーボードショートカットのみ,調べてみました.とりあえず,ツールをキーボードで切り替えられるようになれば,トレース操作しやすいので OK でしょう.

ファイル操作
新規 ⌘+N
保存 ⌘+S
閉じる ⌘+W
ツール
移動ツール V
ノードツール A
ペンツール P
表示
ズームイン ⌘+
ズームアウト ⌘+-
ウィンドウにフィット ⌘+0
選択オブジェクトをズーム ⌘+Shift+0
オブジェクト操作
グループ ⌘+G
グループ解除 Shift+⌘+G
選択操作
すべてを選択 ⌘+A

Affinity Designer : カーブの編集

Affinity Designer を購入しました.

購入に際しては Sketch と比較検討しました.
どちらもこれからが楽しみなデザイン アプリですが,ベクター系の編集については Affinity Designer の方が注目されている気がします.

Sketch も UI デザイン,プラグイン,クラウドと連携したサービスなどが注目されていますね.

今回初めて知ったのですが,AD にも UI デザイン部品が用意されています.
GRADE UI KIT: Affinity Designerを購入すれば無料で入手可能
「58ドルのGrade UI Kitを無料で入手可能」と紹介されています.
これは,一種のマーケティング的なものだと推察しますが…

今回の購入動機は,Illustrator の置き換えアプリを探すというのが主旨だったので,AD を選びました.
あと,iPad でも Affinity Photo をリリースしているということもプラス材料です.

価格は,AppStore で 6000 円でした.(買い切り価格.)

ネット上の評判通り動作は軽快で,使用感もよいです.
画像編集に関しては初心者ですので,私には機能,価格のバランスがとれていると思います.
これから少しずつ調べていくつもりです.

というわけで,早速調べた事柄をメモしておきます.
当然なのですが,同様の事柄を表す呼称が,Illustrator とは異なるので,最初に少し戸惑います.
パス,アンカーなどカーブ,ノードって呼んでいたり…
ライトユーザには少し戸惑う点ではあります.

カーブを接続する方法

1. ノードツールで接続したいカーブを選択する.

(Shift キーを押下しながらカーブを選択すると複数選択できる)
(カーソルに+がつく)

複数のカーブが選択できているとレイヤーのカーブ選択も複数になります.

2. ノードを接続したいノード上にドラッグする.(ノードが黄色になる)

3. アクション:[カーブを結合]を選択する.

2つのカーブが結合されて,レイヤーが1つになっています.

カーブを切断する方法

1. ノードツールで切断したいカーブを選択する(ノードが黒丸になる).
2. アクション:[カーブの切断]を選択する.

カーブにノードを追加する方法

1. ノードツールでノードを追加したいカーブの箇所(カーソルをに〜がつく)をクリックする.

カーブのノードを削除する方法

1. ノードツールで削除したいノードを選択する(ノードが黒丸になる).
2. [delete]キーを押下する.